おしらせ一覧
-
●新刊 『あいうえお…』のつぶやき
『あいうえお…』のつぶやき
―50音で今を語り明日を語る 付録たわごと掲示板
作 藤間小文美
「あ」は挨拶の あ。たった2秒で心が癒される。
「い」は祈りの い。では、「う」は…??
50音それぞれに優しくあたたかい言葉があふれる
藤間小文美さんの人柄をしのばせるのびのびとした筆書きと、
お母様の「つや子」さんの描く四季折々の水彩画の組み合わせ
が独特の世界を醸し出している本書。
どこからめくっても励まされて元気が出てきます。
定価(本体800円+税)
四六判 110ページ ISBN978-4-88851-427-9
-
◆追悼 田浦直氏
『ルブルム先生奮戦記』の著者 田浦 直氏が去る5月6日に逝去されました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
この春に弊社から発刊した『八十路を越えて』は、『ルブルム先生奮戦記』の続編にあたるもので、田浦氏が長年温められてきた企画です。
昨年(2024年)2月、田浦先生は大腸がんと診断されましたが、夏前には元気を取り戻され、出版に向けて私どもと準備を進めてきました。ようやく3月に本が出来て先生はとても喜び、多くの方に読んで欲しいと仰っていました。
本の中で先生は民主主義の大切さに触れ、政治家やジャーナリストそして私たち市民のあり方について述べていらっしゃいます。
先生のご遺志が広く届くような社会になることを祈念しております。
-
●新刊予約受付中 『長崎偉人伝 今里廣記』
予約受付中!2025年6月1日発売!
高瀬 毅著
今里廣記氏は企業経営者としてだけでなく、歴史、文化、芸術などの
分野での専門家、作家、芸術家などのサポートをし続けてきた。
その全貌を関係者へのインタビューや残されている史料などを分析して、後世の読者にわかりやすく編集。
長崎出身のノンフィクション作家である筆者の高瀬 毅氏が渾身の執筆で買い上げた伝記。
定価(本体価格2,200円+税)
四六判並製
ISBN978-4-88851-428-6
-
★新聞掲載ー長崎古版画Tシャツ
-
●長崎古版画Tシャツ新発売【ネット限定】
長崎古版画Tシャツ新発売!
長崎古版画の鮮やかな色彩を再現したオリジナルTシャツ
長崎古版画からユニークな5柄をセレクトしてTシャツにプリント、長崎文献社Tシャツ専用サイト限定で販売いたします。各図柄はTシャツの前面、または背面にプリントしています。
Tシャツの素材は、長崎古版画の色彩が映える繊維を採用。
吸水性・速乾性に優れたドライTシャツ最大の特徴に加え、上質な着心地を追求したシルクのような肌触りのTシャツです。
<仕様>
商品名:長崎古版画Tシャツ
図柄:阿蘭陀船図、長崎港図、異国船図、ペルリ像、出島図
価格:4,510円(税込)
サイズ展開:S、M、L、XL、XXL
カラー:ホワイト、ブラック、ネイビー、ブルー、ライトブルー、レッド、イエロー
素材:ポリエステル 100%
※Tシャツ専用ショッピングサイト限定で販売 (別途送料がかかります。)
Tシャツのご案内はこちら→長崎古版画Tシャツのご案内
-
★決済画面のデザインが変わりました
平素より長崎文献社のショッピングサイトをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
商品ご購入時の決済画面が見やすく、ご利用しやすく変わりました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
変更日時:2025年3月3日(金)13:00より
以上 -
●新刊 『郷土の水泳文化』
郷土の水泳文化
“長崎游泳協会(瓊浦遊泳協会)”120年のあゆみと想いを俯瞰する
中森一郎著
市民皆泳――みんなが泳げるって大事なこと
ねずみ島からプールへ、そしてグローバル化へ
定価(本体1800円+税)
A5判 並製 352ページ
ISBN978-4-88851-419-4
2024年2月3日発行
-
★全国商工会議所観光振興大会の物産展に出店します
★「全国商工会議所 観光振興大会2025in長崎」の物産展に出店します。
「全国商工会議所 観光振興大会2025in長崎」は全国から2000人が来崎し、出島メッセで開催されます。
大会期間中は長崎ランタンフェスティバルで賑わう時期でもあります。
会場に隣接するJR長崎駅コンコースにて物産展も行われ、弊社も出店いたします。
日時:2025年1月28日(火) 12:00〜20:00
1月29日(水) 9:00〜20:00
1月30日(木) 9:00〜15:00
場所:JR長崎駅コンコース -
●ランタンフェスティバル福袋発売
-
●『長崎はじめてセット』4種類発売
『長崎はじめてセット』4種類発売!!
付録にオリジナルポストカード付
「長崎のことを知りたいけど、何を見たらいいのだろう。」
そんなときは、このセットにおまかせください。
●長崎を初めて訪れる方へおすすめ
『長崎を広く浅く楽しむセット』4冊/7,370円
【セット内容】
①ヒロスケながさき100のひみつ
②長崎歴史100人事典
③旅する出島
④新長崎ことはじめ
*オリジナルポストカード付
●「長崎といえば〇〇〇」というキーワードから集めました。
『長崎のキーワードから入るセット』5冊/5,280円
【セット内容】
①長崎游学1 原爆被災地跡に平和を学ぶ
②長崎游学4 軍艦島は生きている!
③長崎游学5 グラバー園への招待
④長崎游学9 出島ヒストリア
⑤旅する長崎学6 キリシタン文化の旅
*オリジナルポストカード付
●長崎のまちを歩きながら歴史を知りたい人へ
『長崎を歩いて知るセット』5冊/10,010円
【セット内容】
①長崎游学12 ヒロスケ長崎ぶらぶら歩き
②長崎游学16 ヒロスケ長崎山あるき
③復元!江戸時代の長崎
④復元!被爆直前の長崎
⑤ながさき開港450年めぐり
*オリジナルポストカード付
●長崎の歴史や文化を深掘りしたい方へ
『長崎を深掘りするセット』5冊/10,780円
【セット内容】
①長崎游学2 長崎・天草の教会と巡礼地完全ガイド
②アギャンモコギャンモ大冒険 明治の革命遺産
③長崎の遠い記憶
④長崎石物語
⑤長崎游学14 長崎文学散歩
*オリジナルポストカード付 -
★年末年始休業のお知らせ
平素より長崎文献社のウェブサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
年末年始は下記の日程で休業させていただきます。
休業中のご注文とメールによるお問い合わせはお受けいたしますが、
発送およびお問い合わせへの返信は2024年1月6日(月)よりさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
2025年もどうぞよろしくお願い申し上げます
休業期間:2024年12月28日(土)〜2025年1月5日(日) -
★読みもの 『元と高麗の侵攻』
読みものの新しい記事をアップしました。
元と高麗の侵攻(志岐隆重著)
鎌倉時代、北条時宗は何を決断したのか!
日本存亡の危機をえがく歴史ドキュメントです。
どうぞお読みください。
(別サイトnoteへリンクします。) -
★読みものコーナーできました
-
★『瞑想カルテ』本川哲氏が長崎県文学賞を受賞
-
●増刷 『私の軍艦島記』
私の軍艦島記
端島に生まれ育ち閉山まで働いた記録
加地英夫著
<著者略歴> 加地英夫(かじ ひでお)
1932年(昭和7)生まれ。1945年8月9日、長崎県立
瓊浦中学校時代に爆心地から1700mの電車の中で被爆。
1946年長崎西高を卒業して三菱砿業㈱高島砿業所端島
坑に就職。工作課勤務。1972年の閉山まで働く。
現在、「長崎端島会」会長を務める。
■A5判 並製 248ページ
■ISBN978-4-88851-248-0 C0095
■定価(本体1600円+税)